冬に逆戻りのような寒い日が続いていましたが今は束の間の晴れです。でもまた午後から雷雨と
なるようですね。春雨は桜を散らせてしまいましたが、薔薇にとっては成長を助ける恵みの雨。
ちょっと見ると数枚の葉と一緒に枝だけが土から伸びているだけですが、よくよく観察すれば
茎には赤みがさし、棘を触ればまだ生まれたての柔らかを感じます。
赤いラインが茎にすっと出ているところをみると赤い薔薇が咲くのかも・・茎はしっかりと
太目ですから花は大輪かな・・これから咲こうする花のシルエットが浮かび上がります。
ーどんなことにも兆しってあるものですよねー
実を結びそうな恋、待つことになりそうな恋、別れをともなう恋etc.
その時はわからなくても、振り返れば「そういえば・・・あの時・・・」
ということって多いのではないでしょうか。
婚活のシーンも同じです。「もう一度お会いしてみたい」とお互いが思うということは、
なにかしら未来を予測する兆しを感じたからなのですよ、きっと。
~成就する恋~
特別な努力をしているわけでもないのに、あれよあれよとデートしていた、一緒にいると
とても楽しくて明るい気持ちになる、共感できることが多い、またすぐに会いたくなるなど、
自他ともに認めるウキウキ感があれば、GOサインです。深く考えないで楽しみ尽くすこと!
気持にブレーキをかけたり、無理にペースを落としたりしないで前向きにどうぞ。
目の前にいる人を心から信じられることが成就の兆しなのかなと思います。
どんなバラが咲くのでしょう
品種は同じでも やはり世界でひとつだけのバラです
~もう一歩の恋~
お見合い後によく聞くのが、「どうしてあんな素敵な人が結婚相談所で婚活しているんだろう、
何か隠している癖でもあるのかも。。。すごい遊び人だったりして」という台詞。
特に女子に多いこの思考パターン。「気になるくらい気にいった」ということなんですけれど・・・
自分だけをみてくれる誠実な人であってほしいという願いがこの台詞に隠れています。
もしもの時(フラれた)に備えて、「どうせ△△な人かも・・・」と、プロテクトしているだけかも?
そんなデリケートな気持ちはうんとわかりますが、ネガティブ風発言は、度を過ぎると「うまくいかない状態」へ
自らをナビゲートしてしまいます。自虐的風になりすぎるのはよくない兆しかも・・・
「恋愛は、その時一瞬が真実」とも言えますから、「その先へGOできるときにGOしないと、
明日GOできるとは限らない」ということって大いにあるように思うのですが・・・どうですか?
そう、タイミングが重要なんです。もちろん先へ進んだからって成功するとは言い切れませんが、
それでも、ここぞという時にちゃんとアクセルを踏める人であってほしいです。
ぐずぐずしているのは幸運をつかみそこねる兆しかも・・・
自分の望みどおりの愛情表現をお相手に求めるのは酷ってもの。お相手が、ささやかでも好意を示して
くれたら上手に乗ってあげてほしいと思います。「求めるばかりの一方的」はもちろんダメです。
欲張りすぎるのは何ももらえなくなる兆しにつながるかも・・・
IMAの趣味のひとつ 植物画
渾身の力をこめて描きました! わたしのバラです
~終わる恋~
「慎重すぎる」、「自信をもてない」、「タイミングをはかれない」、「どちらかが思いやりに欠ける」、
「相手に求めすぎる」、そして「お相手を信じきれない=自分の気持ちに迷いが生じる」。
こんな心の状態の行き着く先は・・・・・別れかもしれません。。。
始まりにははじまりの、終わりにはおわりの兆しがあるものです。
良くない芽は摘み取ってしまいましょう。
お隣の御留山公園にもフレッシュな新芽が萌えています。
皆さんの恋に素敵な萌しがあるように、IMAは優しい雨をふらせたいと思います。
頑張ってね。
お隣のおとめ山の木々も 新緑の季節を迎えています
«前へ「Welcome to IMA 期待外れの 結婚相談所?」 | 「けんかをやめて♪婚活の世界を股にかける?」次へ»