女性会員(Wさん)43歳の成婚ストーリー/バリキャリさんの幸せの形

公開日:2025年06月03日

男性 Iさん

男性

年齢
41才
職業
出版社
出身
三重県

女性 Wさん

女性IMA会員

年齢
43才
職業
不動産業
出身
北海道
活動期間
約13ヶ月間

女性会員Wさんの
ご入会からご成婚までの流れ

2024年3月
婚活IMAへご入会
2024年8月〜10月
婚活に集中しすぎて体調を壊し1ヶ月半ほどお休み
2024年10月
婚活方法をミーティングして見直し
2024年12月
お相手のIさんと出会う
2025年1月
仮交際から真剣交際へ
2025年2月〜3月
ご両親挨拶&プロポーズ
2025年3月
ご成婚退会

Wさんはバリバリのキャリアウーマン

Wさんは何度か転職をしながら、仕事をバリバリこなすバリキャリさんです。
いくつかの結婚相談所を経て、婚活IMAの門を叩いてくれました。

夫婦共働きが普通になった現代ですが、
一部の結婚相談所の中には、家庭的な価値観の女性が良いとされる傾向があり、
これまで頑張ってきた仕事のことをなかなか認めてくれなかったり、
仕事についての言及を抑えた婚活を勧められたりなど、
バリキャリさんにとっては、活動し辛い環境もあるようです。

婚活IMAはバリキャリさんを応援しています!
女性が仕事を頑張ることについて、今では理解のある男性も少なくありません。
仕事のことはもちろん、あなたらしさを引き出して自然体でいられる婚活を推奨しています。

ご成婚までのストーリー

最初の電話カウンセリングで今の悩みを伺い、
その後、実際にお会いしてご入会を決めていただきました。

ご入会後、最初の3ヶ月は集中して婚活。
仕事が忙しい中でも、
ガーっと集中して婚活されていたのが印象的でした。
これが仕事のできるバリキャリさんの特徴なのかもしれませんね。

でも、やっぱり無理が祟ってか、
体調を壊してしまい、
その後1ヶ月半ほど婚活はお休み。

今後も同じ方法で婚活を進めていては良くないと、
落ち着いてからミーティング。
Wさんの好みや気が合いそうな人の特徴がはっきりしてきました。

AIからのおすすめでIさんと出会う

そんな中、Wさんが多くの検索をしてきたこともあり、
婚活システムのAIの学びが進行して、
「このような方はいかがですか?」とご紹介ありました。
それがお相手となるIさんでした。

二人で相談していく中で、
人相が良い人が良い」と決めていました。

紹介のあったIさんは人相がとても良く、
Wさんの好みにもぴったり。
さっそくお見合いの申し込みへ。

お見合いでは同じ大学出身だということもあってか、すぐに意気投合。初デートへ。

後からわかったのですが、
実はIさんは仮交際する人数について自分ルールを決めていました。
相手にとって失礼がない様に、自分のペースを保てる様に、
仮交際の人数を2名までと決めていたんです。
この時、たまたま1名分空いていて
ちょうど良くWさんが収まったのでした。
とても思いやりのある方ですよね。

とんとん拍子で進む関係

初回デートは学生時代に馴染みのあったお店へ。

2回目も、大学から近い場所でデート。

そして3回目のデートの時に、

Iさん:自分の気持ちはほぼ固まりました。

良縁の時は勝手に話が進んでいくもの。
会員さんの気持ちを確認するタイミングもなく、とんとん拍子に進んでいきました。

真剣交際を経てご両親への挨拶へ

Iさんのご両親は、年上だったWさんを気にすることもなく、
「息子には年上がいいと思っていたんだ。」と背中を押してくれました。

また、とても印象的だった出来事が。

Wさんは珍しい苗字で、愛着がありました。

Wさん:できれば変えたくないけど、仕事では通名として使っていくつもりです。

そんな風におっしゃってましたが、この話をしたらIさんが「いいよ」と言ってくれて、Iさんの苗字がWになることに。
他にも今後の二人の生活について、
Wさんのほとんどの意見を尊重してくれたとのことです。

末長くお幸せに

Wさんはバリキャリだし、今後も仕事を頑張りたい人。
パートナーはサポートしてくれる男性の方が良いと考えていました。
これまでに特に年収が高い男性ともお見合いしたけれど、
自分との年収を比べられたりして、あまり良いお見合いができませんでした。

Wさんは転職して年収を上げてきた努力の人。
女性の方が年収が高いのを苦手な男性がいるのも気持ちはよくわかります。

Iさんも徳が高そうな人。
Iさんの包容力の高さ、また、Wさんの性格の良さが結びつきました。

Wさん、Iさん、ご成婚おめでとうございます。
末長くお幸せに。

  |  

仲人&コーディネーター
今村 倫子

仲人カウンセラー証 表 仲人カウンセラー証 裏 NNR認定書
2024年上期 IBJ AWARD 受賞 2023年下期 IBJ AWARD 受賞 2023年上期 IBJ AWARD 受賞 2022年下期 IBJ AWARD 受賞 2022年上期 IBJ AWARD 受賞 2021年上期 IBJ AWARD 受賞 2021年下期 IBJ AWARD 受賞

2024年
IBJ AWARD受賞・NNR AWARD入会賞受賞・NNR AWARD成婚賞受賞
2023年
IBJ PREMIUM 2023受賞・IBJ AWARD受賞
2022年
IBJ AWARD受賞
2021年
IBJ PREMIUM 2021受賞・IBJ AWARD受賞
2019年
入会優秀賞/成婚優秀賞 ダブル受賞

女性自身2023年2月21日号

光文社”女性自身2023年2月21日号”へ取材協力をいたしました。

「婚活」受難時代

角川新書より出版された"「婚活」受難時代 "へ取材協力をいたしました。

所在地
東京都千代田区富士見1-3-11
富士見デュープレックスB‘s 4F

相談所へのアクセス

マル適マークCMSは、結婚相談・結婚情報の信頼の証です

婚活IMAは日本ライフデザインカウンセラー協会(JLCA)にてマル適マークを取得しています。(認証番号151325)

IBJインタビュー

IBJからのインタビューの様子を掲載しています。

角川新書 「婚活」受難時代 取材協力しました!