男性 Yさん
- 年齢
- 48才
- 職業
- 鉄道会社エンジニア
- 出身
- 神奈川県
女性 Sさん
IMA会員
- 年齢
- 40才
- 職業
- 医療従事者
- 出身
- 山梨県
- 活動期間
- 1年2ヶ月
ご入会からご成婚までの流れ
- 2021年12月
- 無料相談
- 2022年5月
- ご入会
- 2022年12月
- お見合い・交際を重ねる
- 2023年6月
- プロポーズ
- 2023年7月
- ご成婚退会
- 2023年10月
- ご入籍
IMA入会のきっかけは?
「現在39歳で不安を感じています。年齢層が高い場合の婚活市場を知りたいのですが…」
IMAのブログを読んでいただき、
自分に合いそうだし、相談しやすそう。
職場も近いし、話だけでも聞いてみようかな、という気持ちでご来所されました。
Sさんの30代は大きな転換期でした。
建築士から医療系職種への転職を果たすために、30代の半ば過ぎまで専門学校で猛勉強。
資格取得し大学病院に就職。無我夢中で仕事を覚え、結婚を意識した時は40歳が目の前に。
無料相談では、現在の婚活事情を具体的にお話しました。
- 39歳でも全然遅くないこと。
- お仕事をされてる女性の方が需要があること。
- IMAでの婚活の具体的な進め方。
その後、お仕事の都合で少し間が空きましたが、無料カウンセリングから5か月後、
IMAの扉を叩いてくれました。
ご成婚までのストーリー
プロフィールを作成していざ婚活開始。
開始当初から、20件前後と多くのお見合い申し込みあり。
滑り出しは好調です。
さまざまな男性からオファーをいただきました。
高年収だったり、アカデミックな仕事をされてる方や、大企業勤務の方など、
いわゆるエリート系の方々。
Sさんは謙虚で朗らかな性格で、聞き上手。よく笑います。
だからお相手様からのお見合いのお返事はいつだって「交際希望」でした。
でも、Sさんは「自分が背伸びして無理をしそう」な方には気持ち動かず。
見えない部分をとても大事にされている方だなと感じました。
ですが、感性、フィーリング、相性、これらを婚活プロフィールから読み取るのは至難の業。
さてどうしましょう?
そこで使ったのが、「AIマッチングサポート」というもの。
え?AI?人の気持ちなんてわかるわけ?と正直思っていたのですが、
Sさんの婚活データに基づいて、見事「お好み」を探し当てたAI様でした。今回はAI大活躍です!
Yさんの純粋で優しそうな雰囲気に惹かれ、Sさんからお見合いを申し込み。
無事に成立して初めて顔を合わせました。
お見合い中はお二人とも和やかな雰囲気。
「とても自然体でいれられて楽でした。」
Yさんも同じように感じてくださり、意気投合して仮交際がスタートしました。
のんびりペースのデートを重ね、ごく個人的なお話も出来る関係になり、
お父様の介護のことも相談できる間柄になった頃、
Sさんのお父様がご逝去されました。
訃報を聞いたYさんは、連絡することをあえて遠慮していたとのことです。
「落ち着くまで待ちます。」と。
それから2ヶ月ほど経過。
再会。
Yさんはいつもと変わらず、並んで歩いてくれました。
Sさんは、余計に気にかけてもらうより、それがうれしかった。
Yさんの配慮だと。優しい人だと。
「近くに自分の理解者がいるのはとても心強いことだと思います。
一緒にいると安心するような方に出会いたいです。」
とプロフィールに書いていたSさんの願いが叶った瞬間です。
末長くお幸せに
ご成婚までの道のりは平たんではなく、流れる風景も色々。
まるで喜怒哀楽すべてを味わうようにと神様が描いてくれたかのようです。
今回のご縁もそうでした。
ご縁談はシステマティックにとんとん進むわけじゃないんです。
自身の努力、そして複数の人の思いや願いや祈りが沢山重なり合って、今回はAIまで加わって、
ようやく良縁に着地するから、愛おしいのです。
良縁着地された時のことを少しだけご紹介させていただきます。
「濃い1年2ヶ月でした。貴重な言葉をもらってハッとしたり、関心したり、支えになりました。」
「Yさんを幸せにしてあげたい。」
「Yさんが笑ってくれると、すごく幸せを感じます。」
冒頭の写真は「会員さんと仲人の関係じゃなくて、最強の二人だね!」なんて笑いながら撮影したものです。
たくさん話して、本音で語れて、味ある婚活道を一緒に歩けたこと、忘れません。
ありがとうございました。
お二人とも、末長くお幸せに。