昨年みつけた絵本「ママがおばけになっちゃった」
ママがおばけって・・・どんなお話?、おそるおそる絵本を開くと・・・
天国にいってしまったママが横たわっていました。
ページをめくりながらメンバーさんたちのことを思いました。
正確にいえば、メンバーさんを心配しているママたちのことを。
絵本の中で、うっかりしんでしまったママは、
「このこ、わたしがいなくなったら どうなっちゃうの?」と、
心配で心配で夜な夜なおばけになって出てくるわけです。。。涙
この思い、IMAメンバーズにぴったりとくっついている親御様のお気持ちと似ています。
面談時にお母様とご一緒にお出かけくださる方も多いIMA。
お目にかかったことはなくても、
「大丈夫でしょうか」と、心細そうなお声でお電話をいただくこともあります。
「この子を大事にしてくださる方ならば」ーすべてのママがそうおっしゃいます。
絵本の中のママはカンタロウにこんなことを言うのです。
かんたろう。ママ、もう いなく なるの。
おふろに ひとりで はいるの できる?
いっしょに ねる こと できないから ひとりで おしっこ、いくのよ。
おもちゃ あそんだら おかたづけするの。
ようちえんの おむかえも ママ、いけないわ。
そして、こんなことも・・・
ひとは みんな いつか しぬの。
しなない ひとなんて いないのよ。それで、しんだらね、
いきている とき こう して おけば よかったのになって
おもう ひとが、おばけに なるのよ。
「私たちが先に逝った時に一人でいてほしくないんです」-すべてのママはこんなことも思います。
婚活や結婚の主役はご自身です。
けれども、そこには必ず親御様の気持ちが寄り添っています。
結婚の話題が上がるとケンカ勃発なんですよ、母が心配性で困ります、
両親のほうが盛り上がりすぎてテンション下がるんですけど、
分かってることを何度も言われてうんざりする、一言ひとことがキツイくてetc.
愛があるからケンカにもなってしまうんですが・・・
誰もがご両親から生まれてきました。たっぷりの愛情をこめられて・・・
この人、わたし(おれ)がいなかったら どうなっちゃうの?
一日も早く、こんな気持ちになるお相手様をみつけてくださいね。
IMAも愛情たっぷりで応援しています。